あじゃじゃのヒビコレ

ジョブホッパーママは農家の妻に!香川県での日常ブログ

【SDGs】親子でマーブルクレヨン作り🖍【おうち時間】

(2021年5月4日記事再録)

 

こんにちは😃ブログかなりのお久しぶりです。香川に来てから色々ありましたが、何はともあれ、新しい仕事も香川生活も落ち着いて参りました。

 

四国に移り住んでからは、程々にレジャーを楽しんでいたのですが、落ち着く気配のないコロナウイルスの第4波が四国にも及び初めているので、念には念をでレジャーは控えています。

そうは言っても子供は長期連休飽きまくります。

 

ずっとやってみたいなーと思ってたリサイクル系の工作。赤ちゃんの頃から使っていたクレヨンが小さくなり、100均のnewクレヨンが細くて折れまくり捨てるのを躊躇していたため再利用!せっかくの機会なので作りました。ここ最近ではマーブルクレヨンとも呼ばれてるみたいです☺️  

 

いざ!SDGsなリサイクルクレヨン作り🖍

 

SDGsって言いたいだけですが、農業に携わり始めた身として環境問題にも多少は関心があるので、子供にも色々伝えていけたらと選びました。

 

材料

小さくなったクレヨン

耐熱のシリコン型

(ダイソーの製菓用ディズニーシリコン型)

あれば保冷剤

f:id:ajajatan:20210504205047j:image

作り方は至ってシンプルです。

型にクレヨンを詰めて、レンジでチン!冷ましてお終い✨

 

入れるクレヨンは出来るだけ同じ大きさにしておくと熱の入り方が均等になり、作りやすい感じがしました。

レンジで500wで5〜6分冷えるまで待ちます。

今回はせっかちなおまめが待てないと想定し、大きな板状保冷剤の上にシリコン型を乗せて冷やしました。

 

さて、出来具合はと言いますと…

f:id:ajajatan:20210504205043j:image

思ってる以上に発色がよく、綺麗に色が出て私も心がときめきました✨サイケデリックでレゲエ感のあるレインボークレヨン。

 

本当は棒状のシリコン型を使ったら、よりクレヨンに近く書きやすいのかなと思いました。

子供はミッキーたちのクレヨンにご満悦😋

 

使って見て感じたのは、書き味や内容量の違う種類のクレヨン混ぜても、元のクレヨンと同じ書き味になるようです。

混ぜても書き味や性質は混ざらず、元のクレヨンのままで出来上がるのはなんとも面白い。

 

書きにくい、発色など元々納得がいかないでいるクレヨンは同じ性質のままなので不満になるかもしれませんが、手軽に出来る実験、工作、エコロジーのお勉強にはもってこいの工作だと感じました。何より大人も楽しい。

 

飽きっぽいおまめさんも、テレビも見ずに2時間近くかかりきりで頑張れるくらいでした。

 

おそらくレジンアクセサリー好きな人はクレヨン作りハマるし綺麗に作れると思います。久々に集中して色々作りたいなあ…。

 

楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぺんてる/水でおとせるふとくれよん 12色/GWM1-12
価格:704円(税込、送料別) (2022/2/28時点)

赤ちゃんの頃からあるファーストクレヨン🖍

ビニールで巻いてあるので、力加減のわからないうちに持たせるには最高。細い割には折れにくい。ペンやお箸持ちできる子にも握りやすい適度な細さ。

Qoo10
 
 

2歳くらいから使用。ペン持ちお箸が持てるようになると持ちにくいかも。太軸でがっしりしたクレヨンなので折れにくく力の強い子でや書き殴りの時期にOK。

Qoo10
マツキヨ
 
 
番外編
LOHACO
 
【追記2022年2月28日】
早いもので進級、卒園のシーズン。 早い方は年度始めの準備に荷物の整理をされる幼稚園児、保育園児の保護者の方もいらっしゃることでしょう。
 
赤ちゃんクレヨンからクレパスに変わっていく、成長の証としてクレヨンを思い出に製作するのもおすすめです。嵩張らず比較的取っておきやすいので、使い切るまでは取っておこうと思っています。
 
ふと小さい頃を思い出してガサゴソなんてこともありそうですしね。
 
まだまだステイホームが続く昨今ですが、おうち遊びのきっかけになれば嬉しいです☺️